今月はベトナムにてプラスチック成形職種の現地面接を実施しました。
男性4名、女性2名 計6名の採用をいただきました。
面接日の翌日は内定者の家庭訪問に行きまして、NAM DINH(ナムディン)という省に行きました。首都ハノイから車で2時間くらいの場所です。
お母さまへ日本のこと・受入企業のこと・先輩実習生がいることなどお話させていただきました。基本的には3年間帰国せず、離れて暮らすことになるためフォローしてあげてほしいとお願いしました。
今月はベトナムにてプラスチック成形職種の現地面接を実施しました。
男性4名、女性2名 計6名の採用をいただきました。
面接日の翌日は内定者の家庭訪問に行きまして、NAM DINH(ナムディン)という省に行きました。首都ハノイから車で2時間くらいの場所です。
お母さまへ日本のこと・受入企業のこと・先輩実習生がいることなどお話させていただきました。基本的には3年間帰国せず、離れて暮らすことになるためフォローしてあげてほしいとお願いしました。
今月は鋳造職種のベトナム人技能実習生4名が来県しました。
いつものことながらさすがに初日なので緊張で表情が固いですね。(笑)
日本語の理解は当然まだまだですが、まずは元気よい挨拶を心掛けるように指導しました。実習期間中は楽しいことよりも大変なことの方が多いですが、精一杯頑張ってもらいたいです!
ご報告が遅くなりましたが、8月30日に令和6年度 通常総会を開催いたしました。
総会への出席5名、書面決議参加35名、委任状参加5名にて全10号議案について審議・報告をさせていただき、万事滞りなく終了いたしました。
総会後は別室にて懇親会を設けさせていただき、各組合員様同士で交流を深めていただきました。
7月7日(日)に行われた日本語能力試験(JLPT)の試験結果が、つい先日発表になりました。
今回の弊組合からの受検者は、N2が5名・N3が4名・N4が7名の計16名が挑戦してくれました。
結果、N2が3名・N3が2名・N4が5名の計10名が合格となりました!
日々の実習で大変なところ、コツコツと頑張って結果を出す実習生の姿を見ていると、とても頼もしく感じます。
残念だった5名もまた12月に再挑戦したいと話してくれているので、まだまだこれからです!
合格した人たちも、更なる高みを目指して頑張ってもらいたいです!!!
実習実施者様のレクレーション行事の1つでBBQパーティーを開催していただきました。参加者は技能実習生・特定技能者だけでなく、参加は任意ですが全社員を対象とした行事でした。
お肉・野菜・飲み物など多く準備いただきましたが、ストップをかけなければあっという間に無くなるほど、すごい勢いで食べていたそうです。(笑)
食品加工工場の技能実習生を採用するためにフィリピンに面接に行ってきました。
今回は男性8名・女性4名の計12名を採用する面接だったのですが、送出機関から履歴書が送られてきたのは男性28名・女性18名の計46名でした。
これでも事前ガイダンスや事前面接をして選抜された人数ということで、なかなかの応募者数に驚き。
また、これだけの人数の面接なので、1日かけての面接となりました。(汗)
これからの日本語の勉強や文化・習慣の勉強を精一杯頑張ってもらいたいです。
今月は縫製職種の技能実習生が3名来県しました。
配属させていただく企業には既に先輩技能実習生が2名いるのですが、早速仲良くなってくれて安心しました。
来日するのがゴールではなく、やっと新潟での生活のスタートラインに立ったわけなので、頑張ってもらいたいと思いますし、弊組合は全力でバックアップしたいと思います!
寒さもいつの間にか過ぎて、すっかり春めいた日々が続いております。
各季節の楽しみがある中で、技能実習生が特に楽しみとしているのが桜のお花見です。
日本といえば「桜」という印象が強いのでしょう(^_^)
こちらは新潟市中央区の白山公園で組合職員が撮影した一枚です。
頻繁ではないですが、弊組合では休日に技能実習生と会い、リフレッシュしてもらえるような活動もしておりますので、定期的にアップしていこうと思います。
これまでミャンマー人技能実習生を介護職や建設業に配属させていただく機会が多かったですが、初めて製造業に配属させていただくミャンマー人技能実習生が入国しました。
この4名は入国前講習で日本語の勉強を大変頑張りまして、2名はN3・2名はN4を取得しての来日となりました!
新潟での実習生活はこれからが本番ですが、N1を目指して引き続き頑張ってもらいたいです(^_^)
つい先日、初めてのフィリピン人技能実習生の配属が完了しました。
新潟駅に到着した時の第一印象として、とても笑顔が眩しい6人組だなと感じました。
日本語のレベルもそこそこですが、なにより礼儀正しかったことが嬉しかったです(^^)
これからの新潟での生活で実習生と受入企業の双方が幸せになれるように、日々のサポート頑張ります!