ベトナムの実習生は、お花見が大好きです。お弁当を持って、桜の木の下で大宴会を始めます。お酒は飲まないので、ジュースで乾杯です。冬に新潟に来た実習生は、雪を見てビックリ。 桜を見て感激していました。
さぁ、リフレッシュして、これからも頑張りましょう。
ベトナムの実習生は、お花見が大好きです。お弁当を持って、桜の木の下で大宴会を始めます。お酒は飲まないので、ジュースで乾杯です。冬に新潟に来た実習生は、雪を見てビックリ。 桜を見て感激していました。
さぁ、リフレッシュして、これからも頑張りましょう。
実習生から食事に誘われました。味はもちろん、彩りや盛り付けもオシャレです。一生懸命料理を作ってくれて、本当にありがとう。日本に来る前に料理が出来ない人も、日本で暮らして、美味しい料理を作れるようになりました。どんどん成長していきますね。
17期生10名の実習生が新潟に来ました。千葉県で一回お花見をしていましたが、これから新潟でも咲き始めます。また桜を楽しめますね。希望を持って、新生活を始めてもらいたいです。
ようやく面接が終わりました。
無事、13名の採用が決定しました。面接、実技試験、家庭訪問と、結構ハードなスケジュールでした。行くたびに、ゆっくりしたいなぁと思う次第です。
これから実習生は、徹底的に日本語を勉強します。日本で、待ってますよー。
今日から、ベトナムでの面接が始ります。いつも思うのですが、バイクが多い!最近は、車も多くなって、ますます渋滞が凄いです。ルールを守らないと危ないですね。私は、絶対に運転はできません。
17期生になる、10名の実習生が来日しました。
これから、1ヶ月間、日本語の勉強と日本の生活習慣を学んでいきます。
しっかりと、技能と日本語をマスターして欲しいと思います。
16期生の2名が、研修を終え配属されました。
日本語がとても上手いので、すぐに慣れてくれると思います。先輩もいるので、安心して実習ができるでしょう。頑張れ!
今日は、実習生との懇親会です。
お昼は、何とリッチな食べ放題。テーブルの上は、ご馳走だらけ。これを全て食べるのか?若者は凄い。