新発田市にある企業のもとに、この地域の管轄である新潟県新発田警察署の警備課の方がお越しいただき、実習生に対して日本での生活ルールや失踪したらどうなるかといった具体的な講習をしていただきました。
普段、組合や企業が指導している内容の繰り返しでしたが、実際に警察官の方からの指導となったこともあり、少し背筋を伸ばして聞いているように感じました。(笑)
トラブルは起きてからでは遅く、未然に防いでいかなければなりません。
組合としても企業としても改めて気が引き締まった1日でした。
新発田市にある企業のもとに、この地域の管轄である新潟県新発田警察署の警備課の方がお越しいただき、実習生に対して日本での生活ルールや失踪したらどうなるかといった具体的な講習をしていただきました。
普段、組合や企業が指導している内容の繰り返しでしたが、実際に警察官の方からの指導となったこともあり、少し背筋を伸ばして聞いているように感じました。(笑)
トラブルは起きてからでは遅く、未然に防いでいかなければなりません。
組合としても企業としても改めて気が引き締まった1日でした。
2021年7月4日(日)に日本語能力試験(JLPT)が開催されました。
言語知識(文字・語彙・文法)、読解、聴解の3つの項目での試験問題に取り組みます。
今回、当組合からはN1に1名・N2に4名・N3に7名の技能実習生と通訳スタッフ全員もN1に挑戦しました。
試験後、帰りの車内では答え合わせをしている声が賑やかに響き渡っていました。
結果は9月上旬頃届きます。全員合格していますように!
先月もお伝えしていました日本語教育の様子を動画でまとめてみました。
受講していただいた6人の男性技能実習生は、回数を重ねるごとに日本語を勉強することの
楽しさを感じていただけたようです。
4分ちょっとの動画となっており、ページ内に掲載が出来ませんでしたので、
下記のリンクからご覧ください。
当組合では希望する傘下企業様を対象に、技能実習生向けの日本語教育を開催しています。
留学生ではなかなか学ぶことができない、現場での「生きた日本語」を主に教育を行います。
また、新潟の方言などの授業も組み込むことで、日本人社員と話をする際、コミュニケーションをより取りやすくなるというメリットもあります。
約2か月間、就業時間内で行う教育ではありますが、補助金を活用出来ます。
仕事を覚えることも大事ですが、日本語が出来た方が仕事も楽しくなりますよね。
当組合に新しい仲間が増えました。
初々しいお二人で新卒入社の時を思い出しました。(笑)
これからより一層のサポート体制で企業・実習生・特定技能をサポートいたしますので、
引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。
ここ最近、技能実習2号に移行するために必要な技能検定が週に3回ほどあり、
当組合は必ず検定時には立ち合いを行っています。
入国してから約8か月後に行う試験ですが、学科と実技の両方を合格しなければ
技能実習2号に移行することができません。
一生懸命勉強した成果を見ることができ、成長を感じました。
技能実習生の監理は親心に似ているのかもしれませんね。
2020年も既に3か月が過ぎ、あっという間に春めいてきましたね。
当組合でも続々と新しい仲間が増えてきており、
新型コロナウイルスに負けないくらい、元気いっぱいに頑張ってくれています。
組合は皆さんを応援していますよー!
1ヵ月間の研修を終え、熱いパワーが、新潟にやって来ました。
ベトナムは暑いけれど、新潟も暑い。熱中症は、無いと思うけど。(笑)
これから3年間、お仕事や日本の文化と、勉強しなければならないことが
沢山出てきます。頑張ってください。
3年間の実習を終えたMさんが、日本の方と結婚しました。
会社の方々、後輩の皆さんから祝福され、とても幸せそうでした。
次は、赤ちゃんの誕生。楽しみですね。
3年間の実習が終わり、いよいよ帰国です。
仲間たちとのお別れは、寂しいですね。
「日本は、とてもいい国です。また来たいです。」と言っていました。
ベトナムでも、今まで以上の根性で頑張ってほしいです。